エンドリトミーの日々思ったことや日記等
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
斎藤佑樹君ベストナインに選ばれましたね。この前はちょっと制球が定まらずちょい苦戦してました。フォークの切れは良く縦の変化は上手く使えてました。しかし欲を言えば、もう少し横の揺さぶりを使っても良かったかなと思いました。インハイストレート、アウトコースのスライダー。あとスローカーブをもっと投げても良いですね~ 大学選手権さらなる成長に期待です。。。
PR
今日の斎藤佑樹君さすがのナイスピッチングでした。左バッターがインコースを投げさせないようにライン上に立っていたので横の変化で勝負せず、縦の変化で勝負してました。フォーク、ツーシームを多投してました。ホントに頭が下がるくらいのクレバーさです。彼はどこまで進化するのでしょう!!ストレートも早いのと中速のをうまく使い分けてます。1試合の中での勝負所を知ってますね~ バッティングのセンスも桑田投手を彷彿させます。。。早慶戦期待しましょう。
昨日の松坂君は大乱調でしたね。初回ストライクだったボールもカウントボールにされてさらに力みも出て、苦しい立ち上がりになりました。個人的な意見としてはランナー居ないときでもセットポジションで投球して欲しいと思ってます。セットポジションで投げる事により体重移動やバランスがつかめるんじゃないかなと・・・このポイントで頑張って欲しいです!!
西武ライオンズの3年目涌井秀章君に注目してます。横浜高校時代2年の春準優勝し、3年夏もベスト8の活躍。非常にバランスの良いフォームをしていて、スライダー、フォーク、そして緩いカーブを巧みに使います。今年は松坂君が抜けた穴を埋める1番手として活躍しそうです。すでに4勝してるのでかなり行ってくれそうですね~ みんなで期待しましょう!!
松坂君がメジャー初勝利しましたね。おめでとうって感じです。6安打10奪三振ナイスピッチでした。立ち上がりはスライダーが高めにきててやや狙われてましたが、中盤以降ストレート、スライダー共に低めにきてたので安心出来ました。倫世夫人が言っていたそうですが、アテネ準決勝韓国戦先発で負けたときは誰の目もはばからず泣いてたそうです。それが原点になったんでしょうね~ でもこの勝負強さは誰にも真似出来ないです。同級生として誇りに思います!! 対イチロー、対松井(秀)との日本人対決が今から楽しみです。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エンドリトミー
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/02/09
職業:
会社員
趣味:
車中で歌う、温泉
自己紹介:
今は車関係の会社で仕事している25歳です。趣味は音楽(ボーカル、ライブに行く)1人旅行(泣)、ベースボール、スポーツ全般、友人達と飲み騒ぎです。
ブログ内検索
カウンター